ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー
読者からの感動の声が続々。発行即大増刷! Amazon.co.jpで第1位!
- これから必要なのはデザイン主導の経営。それがこの本で明確に分かる
- iPhone、iPadの開発秘話が生々しくて抜群に面白い
- デザイン思考がどう製品につながるのか、本書を読んで始めて具体的に理解できた
ジョブズが絶対的な信頼を寄せたデザイナー、ジョナサン・アイブのことがこの本を読めばわかる。
ジョナサン・アイブはアップル入社後のiMac、iPhone、iPad、MacBook Airなど数々の革新的な製品づくりを行いましたが、その中での試行錯誤、社内での争いまでが包み隠さず語られています。
なかなかベールに包まれているアップルの仕事ぶりが分かる一冊でもあります。
著者
口コミと購入
参考になる口コミ、レビューを少々ご紹介(amazonより)
世界を変える人々が必ずしも変人である必要はない。そんな当たり前のことを久しく忘れていた気がする。それに気付かせてくれたという意味では、少なくとも読んで損はしない本だと思う。
軽い気持ちで読み始めたが、本当に引き込まれる内容だったと思います。
今まで知りたくても知れなかったAppleのものづくりの裏側が垣間見ることができます。とても興味深く、貴重な本だと思います。
本を読むならKindelの方が絶対お得なんですが、みんな意外に知らないんですよね。