「血圧147」で薬は飲むな
2014年8月6日の3面で紹介。
健康診断にだまされてはいけない。
- 謝った健康診断で、飲まなくていい薬を服用している
- 年齢や性別を考慮しない「血圧基準値」の異常さ
- ぼろぼろの血管でも血圧185までは破れない
- 高齢者はある程度、血圧が高くなくてはいけない
- 薬で血圧を無理に下げると脳梗塞になる
- 本態性高血圧ですね、という医師には注意
- 欧米のLDLコレステロール診断基準は190
- コレステロール低下薬は危険が世界の常識
- 中性脂肪80未満の男性がもっとも多く亡くなっている
- 血糖値を上げる犯人は脂質ではなく炭水化物だ
- 脂質を避けたとたん、糖尿病が激増
- 日本人が60歳になると糖尿病を発症する理由
- 健康診断の腹囲は無視していい
- BMIの数値で気にすべきは上ではなく下
- 白米に漬け物という素食が寿命を縮める
- 栄養バランスの良い食事というウソ
- 健康基準を歪めることで得をするひとたち
厳しい健康基準であなたも病人にされてしまう。
70万人大規模調査を行った著者が男女別、年齢別の健康基準数値を公開した、
長生きするため処方箋登場!
著者
大櫛 陽一
価格
1100円(税抜)
コメント