病はケから 老けない体と心の作り方
2014年8月27日の4面で紹介。
年間7万人の薄毛治療を行う頭髪治療のパイオニアが書いたメンズヘルスの教科書
- 髪の毛が薄くなってきた
- おなかが出てきた
- 勃起力が落ちてきた
- 肌にシミ、しわが目立ってきた
- ストレスが増えた
- 疲れが取れない
- 仕事の集中力が続かない
- やる気が起きない
あなたのこの症状、年を取ったからしょうがない、じゃない。
加齢はコントロールできる!
こんなことが書かれてます。
- 男性型脱毛症は遺伝とは言い切れない
- AGAにはよく効く治療薬がある
- 正しいシャンプーとは、髪だけでなく頭皮を洗うこと
- テストステロンが減るとメタボが起こってしまう
- テストステロンの減少がEDを招く
- うつ症状にはテストステロン補充療法が効果的
- 不妊問題に悩む夫婦の半分は男性に原因があると言われている
- ストレスは人生のスパイスだが、スパイスが効きすぎるのはマイナス
- 新型うつは、うつ病ではない
- できる男の肌はシミ、しわが目立たない
- 男性も女性と同じように日頃から日焼け止めを塗るべき
- 緑黄色野菜が肌を若返らせる
- 禁煙は医師に手伝ってもらうのがベター
- クウ、ネル、ダスが順調なら人生はうまく回る
- 現在主流になっている睡眠薬に強い、弱いはない。
著者
小林 一広 (精神科医)
価格
1200円(税抜)
コメント