アドラーに学ぶ部下育成の心理学-自ら動く部下が欲しいなら-
たちまち5刷!!
読んだらすぐに始められる。
部下の育成にお悩みですか?
この本にはこんなことが書かれています。自ら動く部下を育てないなら必読です。
- ミスが多い社員に結末を体験させる
- 君はどうしたい?とオウム返しをする
- 人間関係の基本とは、境界線を引くこと
- コントロールしようすれば信頼を失う
- 万能なスキル アイ・メッセージ
さらに、お子さんをお持ちの親御さんにもオススメできます。
子供も部下も育てる、育成するという観点からは全く同一。この本を読めば人材育成のことがよくわかります。
著者
小倉広
価格
1400円(税抜)
口コミと購入
参考になるレビューを少々紹介。Amazonより
「ほめるな」、「叱るな」、「教えるな」という3つの柱を原則にしていてぶれないところが説得力がある
カーネギーの人を動かす と同じことを言っているのだと思うが格段に分かりやすい。叱るな、教えるな までは良くあるが、褒めるな は新鮮でした。
その他の口コミはこちらから。
予約待ちが続く超人気カウンセラーの心屋仁之助の人間関係が「しんどい!」と思ったら観るDVD。